もうすっかり秋の気配を感じる様になりましたね
朝方のひんやりとした空気が気持ちが引き締まって良いですね
皆様はいかがお過ごしでしょうか
秋といえば『スポーツの秋』でもありますが
今年は大谷翔平選手がホームラン王を取りました
投げては二桁勝利ですし
私は大谷翔平選手は今や世界一の野球選手だと思います
しかしながら完璧かというとそうではなくて
身体を酷使し過ぎて故障者リストに入ってしまいました
本当はもう少しゆっくりとしたペースで身体を使うつもりだったのが
飛ばし過ぎてしまったんでしょう
もちろん本人が一番残念だと思っているでしょう
本人は残念に思っていますが
それでも大リーグのMVPなのです
残念に思う気持ちや失敗があったとしても
失敗を恐れて行動できない人や
行動をセーブしている人に比べて
良い成果を得られているのです
今、世の中はリスク回避を優先させる人が多いです
ちょっとでもリスクがあると行動しないか、行動を少なくする人が多いです
でもその結果、リスク回避はできるかもしれませんが
成果もあまり得られていません
せっかくの能力を使わないのはもったいないことなので
大谷選手を見習って、もっとギリギリまで使った方が良いと思います
何かあったとしても回復させれば良いし
それでまた新たな成果も得られるようになります
『失敗を恐れずに行動』
ですね
ありがとうございます