
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AQオリジナルオールクリア水槽
病院の待合室に置かれていた900海水水槽を、新しい水槽に設置しなおしました。
水槽の高さを450から600、木目調のキャビネットからホワイトパールに変更。
濾過の設備を、ウェット&ドライ・プロテインスキマー付き、等のサイズや設備を大幅に変更しました。
![]() |
⇒ | ![]() |
水槽も僅か150の高さでもずいぶん印象が違うものです。
ましてやメタルハライドランプです。 キャビネットのホワイトの色合いもサンプルをご用意して、 茶系も含めて数種類の中からオーナー様と相談させてもらいました。 慎重な打ち合わせを通して創りあげた作品には、オーナーも私達も満足しています。 |
||
![]() |
⇒ | ![]() |
待合室の窓側に置かれたこのアクアリウム。 |
||
![]() |
||
|
AQオリジナルキッズルーム水槽
『キッズスペースにこども達が喜ぶ素敵なアクアリウムを創りたい。』と、
院長先生からご相談を受けました。
依頼先の歯科医院様です。
最初は収納スペースだった場所を・・・
キッズスペースへ改装しました。
水槽用キャビネットは院長自ら選ばれた、スーパーリアルウッド。
(ベルビアン化粧フィルム100種類以上の中からお好みのものをご指定いただけます。)
濾過槽には消音装置を取り付け背後に設置。
傍で遊ぶ子ども達に、安心・快適な空間を創ってあげたい。
水槽内レイアウトや生体選びも、子ども達の笑顔を思い浮かべつつ仕上げていきました。
照明は安全面も考慮し、キャノピーの中に入れました。
設置完了です!
子ども達の目線に合わせ、キャビネットの高さは500に設定しました。
子ども達の目の前に広がる水の世界。
![]() |
![]() |
![]() |
皆さんも眠っているスペースを、生き生きとしたスペースに変えてみませんか?
埋め込み式水草水槽
間接照明とダウンライトによる暖かみのある調光の
洗練されたクリニック内。
細部にわたり配慮が施されたクリニックの受付横の壁に、
埋め込み式水草水槽を設置いたしました。
水槽を壁に埋め込むことにより一層高級感も増しより調和のとれた空間になります。
白と緑のコントラストがとても鮮やかです。
水景は周りの人を安心させ、くつろいだ気持ちにしてくれます。
思わず見とれて時間を忘れてしまいます。
受付や待合室など人が集まる空間に、安らぎと潤いを与える演出をご提案いたします。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
市民病院様
熊本の山鹿の病院様に設置した水槽です。
設置させて頂いたのは患者様の待合スペース。
一番アクアセラピーの効果を感じて頂ける場所ではないでしょうか。
メンテナンスをしていると、
「きれいだね」「水草はみんな本物なの?」
「水槽がきれいになったね」
などたくさんのお声をかけていただいています。
今の時代テレビ、携帯などデジタルなものばかりが普及していますが、
優しい光で揺らぐ水槽をぜひ眺めていただき、アクアリウムの自然が
持つ癒しの効果を感じていただければと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |